そろそろ、いやすでに飛んでる。
花粉が飛散する季節に突入です。
ここ数年は、コロナの影響でマスクをしている姿が日常化していますので
改めて人々のマスク姿から状況を推測できないですね。
花粉症のかたには、大変な季節になります。
出来たら、家には持込たくなと思うのではないでしょうか。
家に入る前の花粉対策として、
衣類に付着して家の中に持ち込まれた花粉は、
室内に落ちてしまう可能性がありますので、
家に入る前に玄関先で花粉をしっかり払い落としてください。
衣類用の粘着シートで衣類に付着している花粉を取り除きます。
勿論、手で払い落すだけでもOKです。
花粉を払ったあとの手はすぐに洗いましょう。
玄関にコロコロ(粘着シート)を用意しておくのも良いですね。
花粉は外から入りますで、窓開け等の換気は避けた方がよいのですが、
それでも換気をしたい方がいらっしゃると思います。
たとえば、
花粉まみれの外気は家の中に入れたくないけど、室内のカビやニオイを防ぎたいなど。
その際は、窓を少し開けて、(勿論網戸は閉めておきます。)レースのカーテンを閉めれば、花粉の侵入を多少防ぐことができます。
換気をする時間帯ですが、花粉の飛散量の少ない時間帯が良いと思います。
一般的に11時から15時頃までが飛散量が多いとされていますので、
朝早めか、夕方から夜の方が良いと思います。
天候にもよりますが、雨上がりのあとなども良いですね。
お掃除に関しては、室内で花粉がたまりやすい場所は、こまめにお掃除することが大切です。
〇トイレ
〇浴室(脱衣所など)
〇玄関
〇リビング、和室
〇窓周辺 など
トイレや浴室は、洋服の着脱をする為、付着してる花粉が落ちやすい場所になります。
リビングのソファやカーペットの繊維、和室の畳の目には、花粉が引っ掛かり
やすくなります。
そんなときには、かたく絞った雑巾やウェットシート(ワイパー)でふき掃除する
のが良いでしょう。
すぐに、ほうきや掃除機をかけると、花粉が舞い上がってしまい、除去するのがむずかしくなりますので要注意です。
カーペットやラグ、布製のソファなどは繊維に花粉が絡まりやすいので、
拭き掃除後、掃除機かけを念入りに行いましょう。
ここ数年、室内で過ごす時間が多いです。
花粉対策として、花粉を入れないがベストなのですが、
どうしても難しいと思います。
室内に入った花粉を舞い上がらせない為に、こまめにお掃除をして、
快適な空間をつくりましょう。
お掃除代行をお試ししたいときは、
いいね!ハウスキーピング:https://www.earthbridge.co.jp/
までご連絡下さい。
問合せ先