水洗トイレのレバー表示は、大と小とありますが、
皆様はどのように認識され使用されていますか?
男性の場合は、文字通り大と小を使い分けていると思うのですが、
女性の場合は如何でしょうか?
建材ナビ編集部様のコラムで
トイレの小レバーは誰のため?トイレの小レバーは必要なのか?
https://www.kenzai-navi.com/column/colum0100.php
を参考にさせて頂きますと、
概ね小ですとシングルタイプのトイレットペーパーなら
2m~3mを流せるように計算し設計されているとの事です。
また、当初は大レバーだけだったのですが、
その後、小レバーも追加された経緯があります。
大レバーで4.8ℓ、小レバーで3.6ℓとすると、
非常時に湯船に水をため、使用したい場合はどうなんでしょうか?
(タンクレスのトイレは無理ですが)
浴槽の大きさにもよりますが、
一般的な目安としては、1人用の浴槽で7~8割くらい入れると湯量は160~200リットル位になる事が多く、広めのものや2人向けだと250~300リットル位のようです。
タンク式ならば、4人家族で1日25~30ℓ使用と仮定すれば、使用頻度によりますが、
1週間前後は大丈夫そうですね。
ただ、浴槽に水をためておくという事は、お掃除面から考えますと、
浴槽に汚れがついてしまいますので出来れば避けたいところです。
ブログ新社会人生活(バスルーム掃除編)で以前申しました通り、
(普段、お風呂を使用後に浴槽の栓を抜いた後、全体にシャワーでお湯をかけ
ます。お湯がたまっていた水位線をスポンジでこするだけでも違いますよ。)
また、カビ等の発生原因にもなりますので、
(ブログあなたのカビ対策は?でも書いている通りです。)
その観点からとらえますと、こちらも避けたいところです。
この場合は、トレードオフを踏まえた考え方に行きつくのでは
ないでしょうか?
今日はトイレの大小レバー(ボタン)についてでした。
お掃除代行をお試ししたいときは、
いいね!ハウスキーピング:https://www.earthbridge.co.jp/
までご連絡下さい。
問合せ先:アースブリッジ株式会社
https://www.earthbridge.co.jp/order_contact/